作成者別アーカイブ: anshin

お世話になったあの方へ おまもりねつけ

高校総体、全国中学校大会も終わり、ほとんどの三年生(高校生・中学生)は部活を引退する事になると思います。一、二年生の皆さん!お世話になった先輩に何かプレゼントされてみてはいかがですか。

部活を引退した三年生を待っているのが受験、就職活動です。後輩が出来る事といえば応援しかありません。応援の気持ち、今までの感謝の気持ちを込めて贈り物をする。そんな時はお守りが一番です。

表には四字熟語、裏には意味が書かれています。熟語は9種類。お守りの中にはお願い事カードが入っています。お願い事を書いて中に入れておけば、ご利益もさらにUPするかも!鞄などにも簡単に取り付け可能です。

私のおすすめは「初志貫徹」初めに決めた事を最後まで貫き通す。という意味です。自分が行きたい志望校、就職先を諦めないでほしいと思います。三年生に贈る言葉にピッタリ。

「先輩に贈り物したいけど何が良いかな?」迷っているなら、おまもりねつけ!お守りを貰って嫌がる人はいません。先輩もきっと喜んでくれますよ。

後輩の皆さん!先輩に感謝の気持ちを伝えましょう。

サイズ:全長約140mm

種類:全9種類
①七転八起②全国制覇③先手必勝④初志貫徹⑤史上最強
⑥必勝祈願⑦一期一会⑧起死回生⑨一生懸命

一度使ったら手放せない!入れるだけ!浸けるだけ! 私達のせんたく

皆様、藍染の剣道衣、剣道袴ってどう洗っていますか?多くの方は水で手洗いしていると思いますが洗濯の際にお勧めの商品があります。それは洗濯用酵素「私達のせんたく」です。

原料は100%植物性天然酵素です。酵素のもつ力で汚れや臭いを分解します。

では、なぜ藍染の剣道衣、袴にお勧めなのか?

それは化学物質を一切使っていないからです。通常の洗剤には化学物質が使われているので、色味が斑になったり、生地が傷んでしまったりします。私達のせんたくは天然酵素の力を利用しているのでまったく心配ありません。
藍染の生地を、「水」で洗った場合、「私達のせんたく」で洗った場合を比較した時、色味の変化は同レベルという実証データもあります。
藍染の風合いを損なわず、汚れ臭いを落とす高い洗浄力、だから藍染の剣道衣に最適なんです!

使用方法は簡単です。私達のせんたくを入れたぬるま湯に衣類を1時間以上つけて置くだけ。後は水でそそげば洗濯終了。簡単でしょ!
「このガンコ汚れ落ちるかな?」そんな時は、汚れがひどい箇所に直接酵素を塗って、つけ置きすればより効果的ですよ!

私はいつも浴槽で衣類を洗っていますが、つけ置きするだけなのでかなり楽です。水で手洗いしていた頃は「水だけで汚れ落ちるの?」と思ったり、せっかく洗ったのに微妙に臭いが残ってる事がありました。しかし、私達のせんたくを使うようになって、まったく気にならなくなったんです!天然酵素の力、恐るべき!(笑)今では洗濯の際は必需品です!

「稽古を一生懸命頑張る我が子の為に最高の状態の衣類を準備したい!」そんな優しいお母さん!ぜひ使って下さい。手間がかからないのでお忙しいお母さんでも大丈夫!

水で洗った時とは一味も二味も違います。まずはこの違いを実感してください。
汚れもない、臭いもない剣道衣は気持ちよく稽古に励めますよ。どうぞお試しください。

大会限定!今しか手に入らない! クリアファイル

8月22日~8月24日に開催される全国中学校剣道大会in秋田、まで残すところ後10日。皆様体調はいかがですか?今大会期間中、安信商会も出店させていただきます。ぜひお立ち寄りください。今回は大会限定クリアファイルをご紹介させていただきます。

この大会限定クリアファイル!見た目がかなりかっこいいです。剣士の迫力ある姿がシルエット調にプリントされています。持っていればみんなから注目される事間違いありません。人気者なりましょう(笑)

他のお土産とは違い、クリアファイルは実用性に長けています!学校や職場でも使える点がいいですね。「このファイルどうしたんですか?」職場で聞かれる事もあるかも知れません。そんな時は、お子様の自慢話を披露しましょう!

お子様、お孫様に全国大会出場記念としてプレゼントしても喜ばれますよ。

数量限定!ここだけでしか手に入らないクリアファイル!早いもの勝ちです!
是非、大会の記念にどうぞ。

価格300円+消費税

「思い出」を形に残す ハメパチ

今日は高校インターハイ、最終日です。どこの高校、個人では誰が栄光ある優勝に輝くのか楽しみですね。実は、安信商会も今大会に出展させていただいております。8月22日から秋田で行われる全中大会にも出展させていただきますので、会場にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
今回は大会でしか手に入らない記念品の一つ、「ハメパチ」をご紹介します。

ハメパチはただのキーホルダーではありません。「思い出」を形に残すアイテムです。表には「大会名」、裏には「言葉」が入っています。様々な「言葉」がありますのでお好きな言葉をお選びください。バッグや竹刀袋、道具袋に取り付けてみてはいかがですか?

「この大会の事は絶対忘れない!」と、今は思っていても記憶はどんどん薄れていくものです。しかし形に残しておけば年月がたっても見るたびに「思い出」が蘇ってきますよ。身近に飾れる所がハメパチのいい所ですね。ハメパチを見た友達が「これどうしたの?」と聞いてきたらチャンスです!武勇伝を語りましょう(笑)

チームメイトで揃えてみてはいかがですか?絆もさらにUPする事間違いなし!
頑張ったお子様へのプレゼントにもお勧めです。

お時間をいただけば、世界に一つだけのハメパチ、仲間だけしかもっていないハメパチの製作も可能です。商品は後日お送り致します。

今大会名が入ったハメパチは大会会場でしか購入できません。この機会を逃せば2度と手に入れることは出来ませんよ!では、いつ買うのか?・・・今でしょう(笑)
他にも数多くの記念品もご用意しておりますので是非お立ち寄りください。

価格500円+消費税

※オリジナルハメパチは別途送料がかかります。

受け継がれる伝統の消臭剤 消臭剣士

皆様、今年も暑いですね~!立ってるだけで汗が噴き出ます。この暑い時期、剣士の皆様が特に気を付けたいのが防具の「ニオイ」。自分では臭くないと思っていても周りの人からは「あの人・・・かなり臭い!!」な~んて思われてるかも知れませんよ(汗)そんな事を言わせない為に消臭スプレー「消臭剣士」をご紹介します。

ところで、ニオイの原因って知っていますか?
汗や皮脂が繊維に付着してニオイ菌が発生・増殖する事であの嫌な悪臭が発生するんです。

消臭剣士は柿タンニンを主原料にした純天然スプレーです。柿タンニンがもつ分解消臭効果でニオイ菌の発生・増殖を抑えます。100%天然成分の為、防具だけでなく身につける手拭やタオル、そして直接肌にふきかけても問題ありません。肌が弱い方でも安心して使用可能です。

一番効果的な使い方は、まだ臭いが付いてない状態の時からスプレーをして予防をする事です。ニオイ菌が発生しない環境を作ってしまえばいいんです。
「えっ?もうすでに臭いです。。」そんな方もいると思います。でも大丈夫!定着してしまったニオイは1、2回スプレーしても消える事はありませんが、気長に使い続ける事で徐々に臭いが消えていきます。「早くニオイを消したいから大量にスプレーしよう!」・・・逆効果ですよ(笑)積み重ねが一番の近道です。

ここで大事なお知らせです。
市販で売られてる安い消臭剤が多くありますが、防具には絶対に使用しないでください。市販のスプレーは化学物質が使われています。防具との相性は最悪です!市販のスプレーを使い続けた結果、一年で防具が使い物にならなくなった、という実例もあります。防具には専用の消臭剤を必ずお使いください。この消臭剣士はピッタリですよ!

「お前の防具かなり臭いよ!!」と、言われた事がある方、これから防具を買おうと思ってる方にお勧めです。

ニオイのない防具は使っていても気持ちいいですよね。周りからは爽やかに見えて好印象です。あなたの周りには人だかりが出来るかもしれませんね(笑)
夏に一つ持っていれば大助かり!まだお持ちでない方は是非、どうぞ!

綿袴だけが試合袴ではない! 金達磨 袴

前回紹介させていただいた、試合にお勧めの剣道衣「金達磨」ですが、実は金達磨の袴もあるんですよ。

素材の割合を綿50%ポリエステル50%にする事で、綿袴の高級感と化繊袴の機能性を合わせ持つ、クオリティーの高い袴に仕上げました。

私も金達磨を着装していますが、見た目は非常に綿に近いです。稽古中、汗をかいても袴が足にまとわりつかずサラッとしているので動き易いですよ。金達磨のせいで最近、綿袴とは疎遠になっています(笑)

中学生、高校生、大学生、年間多くの試合を経験される方に是非、着装していただきたいです。最高の状態で試合に挑めますよ。
もちろん綿袴に満足されていない方にもおすすめです。

今まで、試合用といえば綿袴しか選択肢がなかったかもしれません。しかし!新たな選択肢がここに誕生しました。大会が近い今が購入のチャンスです。是非、金達磨をお試しください。

素材:綿50% ポリエステル50%

最高峰の達磨が誕生 金達磨

7月、8月は大きな剣道大会が開催されますね。
剣士の皆様は、大会に備えて一生懸命稽古に取り組んできた事でしょう。体調は万全ですか?試合に挑む準備はできていますか?今回は大会が近いという事で試合衣としておすすめの「金ダルマ」をご紹介します。

金達磨は達磨シリーズの最高峰です。
達磨の特徴である、抜群の着心地の良さ、吸汗・速乾機能はもちろん、裏地を紫にする事で見た目を藍染に近い色味に仕上げました。化繊特有のテカリのない生地は高級感があります。
前合わせにゆとりのある奥身仕立てになっています。体格のいい方でも綺麗な着装が可能です。

青達磨は生地の特性状、ピーリング(引っかけて糸が飛び出る事)を起こす事がありましたが金達磨は心配いりません。気を使う必要がないのでお手入れも楽ですね。
限りなく木綿に近づけた化繊の剣道衣は金達磨だけです。木綿同様の高級感と高い機能性。こんな剣道衣、他にはありません。
着装すれば最高の状態で試合に挑めるでしょう。

お手入れ方法ですが、他の達磨と同様、裏返えしネットに入れて洗って下さい。もちろん色落ちはしません。他の洗濯物と一緒に洗えるので手間がかかりませんよ。

「もう青達磨では満足できない!」金達磨はピーリングも起こしにくく、生地にテカリもないので高級感があります。青達磨のステップUPにどうぞお試しください。

「試合だから木綿の剣道衣を着装しないと」そんな固定概念にとらわれていませんか?
大事な試合だからこそ最高の一枚で試合に挑みましょう。
藍染同様の風合い、高い機能性を持つ金達磨。きっと満足していただけると思います。

たった一枚挟むだけであの衝撃から解放! ショックノン

面を打たれた時、「痛いっ!」と、感じた時はありませんか?
特に長身の相手との場合、脳天に面が直撃する事がありますがあの衝撃はたまりません。
そこで今回は大事な頭を衝撃から守るサポーター「ショックノン」のご紹介です。

表面の素材は、吸汗・拡散・速乾・抗菌防臭に優れた「コントロール生地」を使い、芯材にはゴム系発砲スポンジの80%以上の衝撃吸収のあるウレタン「ショックノン」を入れています。優れた芯材を使っているので衝撃を吸収する力が高いんです。

取り付けは方は白部分を面布団と内輪の間に挟み込むだけ!(画像参照)薄くて柔らかいので簡単に取り付けられます。剣道専用に開発されているので、ずれる心配はありません。

痛がるお子様におすすめです。痛さがなくなれば剣道をもっと好きになりますよ。
稽古で面を打たせる事が多いい先生にも使っていただきたいです。

ショックノンを挟み込むだけで、痛みが抑えられ、今以上に集中して稽古に取り組めます。長身の相手にも怖がらなくて大丈夫。
ショックノンを付けていれば怖いものなし!さぁー、どんどん打ちこんできなさい(笑)

本体価格 改定のお知らせ

この度、本体価格の変更がありましたので、ここにご連絡いたします。

カタログP74 小冊子 剣道用具マニュアル
現在 定価571円+消費税→改定後 定価574円+消費税

カタログP120 クラリーノゼッケン 小文字有り
名前の小文字は貼り付けのみでしたが、今後は剥がれ防止の為、すべて縫製させてていただく事になりました。
現在 定価150円+消費税→改定後 定価300円+消費税

皆様にはお手数をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。

諦めていたあなたの救世主登場! 足底サポーター

6月も終わり7月を向かえ、学生の方には待ちに待った夏休みの時期が近づいてきましたね。しかし、剣士の皆様は、毎日稽古で忙しい日々を送られるかと思います。夏は連日の稽古で疲労がたまり怪我をしてしまう事も増えると思うので、今回はカカトのサポーター「足底サポーター」をご紹介します。

足底サポーターはこれまでのカカトのサポーターとは一味違うんです。
多くのカカトサポーターはカカトの部分にのみ衝撃吸収パッドが入っています。それに比べ足底サポーターは「土踏まず」「カカト」の2箇所に衝撃吸収パッドが入っています。その効果により、踏み込んだ時にまず土踏まずのパッドが衝撃を吸収し、次に分散した衝撃をカカトのパッドで吸収する。2段構えになっているんです。だから痛みが格段に軽減します。
履きやすくする為に履き口はマジックテープ式になっています。

痛みを気にしておもいっきり踏み込まないで稽古している方が 足底サポーターを装着することで、痛みを気にせずおもいっきり踏み込めるようになります。痛みが楽になれば剣道を今以上に楽しめますよ。

「痛くて痛くて我慢できない」「持っているサポーターでは効果がない」諦めないでください!あなたを助けるサポーターはこれです!さぁー、おもいっきり踏み込みましょう!
「かかとが痛くて稽古に行きたくないよ~。。」そんなお子様の声聞いた事ありませんか?心当たりのある方はぜひ、お子様に使わせてあげて下さい。

痛みを気にする必要なし。稽古に身が入り実力も右肩上がり!
新技術のサポーター、ぜひお試しください。

カラー:紺 左右兼用 日本製
材質:【本体】ナイロン・綿・エステル・ネオプレーンゴム
【クッション部】特殊発砲ウレタン

Mサイズ
22cm~24cm

Lサイズ
24cm~26cm

LLサイズ
25cm~28cm

夏には夏の袴がある 雅-MIYABI- 6000W袴

剣士の皆様は夏用の剣道衣、袴はお持ちですか?
前回、夏用の剣道衣、クールファインを紹介させていただいたので、今回は、夏におすすめの袴、6000W袴を紹介させていただきます。

暑い夏でも「本物志向の藍染袴をはきたい!!」そんな方にもってこいの袴が6000W袴です。
藍染袴は使えば使うほど色味が変わり、「味」が出てきます。色の移り変わりを楽しめる一品です。

「そろそろ藍染袴デビューしたい!」と思われてる方の入門袴としてもおすすめです。

それはなぜか??

ポイントは2つ。

1つ目は、Wash加工されてる点です。Wash加工されてる事で縮む心配はありません。サイズを、あれこれ考える必要なし。ジャストサイズでお選びください。買ったその日から使用可能です。

2つ目は、中ヒダ縫製されてる点です。綿袴はテトロン袴と比べて手間がかかります。しかし中ヒダ縫製されているので、たたみ易く、型崩れしにくい。綿袴なのに手間いらず。

私も夏には6000W袴をはいています。手間がかからず、しかも藍染の高級感もある。私の袴は相当「味」がでてますよ。

「今、はかれてる袴暑くないですか?満足してますか?」
夏にも藍染袴をはきたい。そんな方にはぜひ6000W袴!
剣道衣は藍染の「クールファインα」、袴は「6000W」。暑い夏をのりきる為のおすすめの組み合わせです。