月別アーカイブ: 2016年1月

飽きないデザイン!!ず~と使える伝統品!! 印伝革商品

まもなく卒業シーズン。今週から学校を卒業される方へ向けて、おすすめの贈り物をいくつかご紹介します。
まずは「印伝革」を使った商品はいかがでしょうか?

印伝とは鹿革に漆で模様を付けた革の伝統工芸品。
剣士の方にとって印伝は馴染み深い物です。防具の装飾として使われていたり、面乳革に使用される事もあります。
戦国時代では鎧や兜の装飾に使われ、一つのステータスシンボルとして多くの方を魅了してきました。それほど昔から使われているのにかかわらず、全く色褪せていません。伝統技術を受け継ぐ職人さんの技術力あってこそですね。

当社には印伝革を使った商品を多数ご用意しています。巾着袋、印鑑入、札入、小銭入など他にも色々な物があるので詳しくは商品カタログのP81~P85をご覧ください。きっと相手に合う贈り物が見つかります。
伝統的な柄なので流行に左右されず、長く使える点もGOOD!!永遠のおしゃれアイテム!!
鹿革は軽くて丈夫です。感触はソフトで使えば使うほど手に馴染んでいきます。

先生!!もう卒業記念品は決められましたか?
社会人になられる方には名刺ケースや免許書ケースなどが喜ばれます。
学校を卒業される際、印鑑を貰う場合もあるので印鑑ケースもいいですね。

渡した相手の笑顔確定!!使えば使うほど味が出てくる。卒業生には長く使っていただきましょう。

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

これ一枚で印象が変わります。 デニム羽織

最近、急に寒くなってきましたね。皆様、風邪をひかれていませんか?体調を崩さないよう、お気を付け下さい。さて、今週は「デニム羽織」をご紹介します。

厚手のデニム生地を使った羽織。生地は柔らかく着心地良好。
羽織は春から秋まで長いシーズン使用でき、剣道着袴の和装スタイルとの相性抜群です。一枚持っていれば大活躍します。

少年剣士から高段者、すべての剣士の方におすすめ。
おじいちゃん!!お孫さんと二人おそろいにして稽古に向かわれてみては?注目度UP間違いなし!
お祝いのプレゼントとしても大変喜ばれます。

稽古の行き帰りにジャージやベンチコートを着た「洋スタイル」から「和スタイル」の羽織に変えてみてはいかがですか?印象も変わって、ちょ~かっこ良くなりますよ!!やっぱり和には和でしょう!!是非、お試しあれ!!

綿100%

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

剣士が集まる場所には置いておこう! 竹刀革ツバ穴拡大器

剣士の皆様はどんな方法でツバの穴を広げていますか?小刀、やすり等で穴を広げていませんか?その方法だと、綺麗に穴を広げる事が出来ず、ただただ時間がかかるだけです。しかも、怪我をするリスクもあります。大事な試合の前に怪我をしてしまったら大変です!
そこで今週は、学校や道場に一つあれば大変便利なアイテム「ツバ穴拡大器」をご紹介します。

使い方は簡単。広げたいツバの穴に拡大器をはめ込んで、ぐりぐり回すだけで早く安全に削る事が出来ます。
使用するにあたり注意点があります。それは削り過ぎ。削る事に夢中になると削り過ぎて、ゆるゆるになってしまいますよ(笑)少し削っては竹刀に取り付け、確認しながら作業を行ってください。

先生!!生徒の為にも学校や道場に一つは常備して起きましょう。
時間がかからず安全に拡大出来るので生徒もきっと喜びます。

近年、竹刀の種類が多様化しており穴にはまらない事も増えてきています。
お祝いに頂いたツバが合わない。中学生から高校生、高校生から大学・一般と成長する際、竹刀を買い替えたらツバが入らなくなった。そんな時、プラスティック鍔の場合は買い替えればいいだけですが、革ツバの場合はそうはいきません。丈夫で高級感あるツバを長く使っていただく為にも是非、竹刀革ツバ穴拡大器をお使い下さい。

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

心に響く「言葉」がたくさん! 四字熟語ストラップ

皆様は今年の目標はもう決められましたか?まだ決めていない、どんな目標を持てばいいのかわからない、そんな方には「四字熟語ストラップ」の中から決めてみてはいかがですか。

種類は全17種類と豊富にそろえています。きっと自分の目標となる言葉が見つかるはずです。
サイズは全長約100mm。本体約40mm。
材質は金属製。
携帯電話やお財布など常に目の届くところに取り付けていれば目標を忘れることはありません。
竹刀袋や防具袋につける事で、自分と他人の物とを区別することも出来ます。

まだ目標が決まっていない方はもちろん、仲間とおそろいにして、チーム全体の目標を決めてもいいですね。

目標を持っている人、持っていない人では稽古一つにしても成長の幅が全然違います。
必ず目標を持ち、この一年いいスタートきりましょう。

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。

他にはない、Only One!! オリジナル胸

明けましておめでとうございます。
皆様は年末年始、有意義な時間を過ごすことは出来ましたでしょうか?まさか、寝正月で終わらせてはいないですよね?(笑)
今週は、ちょっと変わった胸を制作したことがありますので、ご紹介します。

縁起が良いとされる「富士」や「達磨」がデザインされたオリジナル品。
この時期にピッタリではないでしょうか?
当社ではカタログに載っていないオリジナル胸の制作も可能です。
カタログを見て、「飾りは好きだけど、蜀紅は別のタイプが良いな」「飾り糸の色を変えてみたい」などと思った事はありませんか?
飾り(雲型)、糸色、蜀紅などすべて自由にデザインできます。

「自分だけのオリジナル胴が欲しい」そんなこだわりが強い剣士の方にピッタリ。
「チームの統一感をさらに高めたい」と、考えられてる先生!オリジナル胸で組んだ胴で揃えれば、さらに絆も高まることでしょう。

世界に一つだけの胸、作ってみませんか?みんなから注目されること間違いなし!

剣道用品のお求めは武道具総合メーカー、フジダルマ印の (株)安信商会までご用命下さい。